身内に敬語は使わないと誰か教えてやって!

昨日のさんま御殿

二世出場できちんと「父」「母」と言えたのは

岡田真澄の娘(彼女はミスユニバースで教育されたのだろう)と

渡辺徹と郁恵ちゃんの息子のふたりだけ~

パパって、おとうさんって、おかあさんって・・・

以前出たアメリカ帰りはダディと言ってた


相手はそりゃ「〇〇さんのおかあさんはどうなの?」って聞くよ

それを受けてそのまま「おかあさんは~」ってないよな~

ブログでもたまに自分のパートナーをダンナさんって書いてる人もいるし

身内にさんづけっておかしいやろ?

っていうか、私もダンナって書いてるけど

そもそも旦那ってことばが尊敬語やて~

好きに言ったらいいけど、耳障りなだけ~

Shout to the top!

なんでもいいのよ~ とにかく言ってみる、書いてみる~

0コメント

  • 1000 / 1000