You gotta gun

吹田の犯人が捕まった

普段意識しないのだが今回の事件でわかったことがある


警察官って普段の警らの時も実弾が入った拳銃を所持しているんだってこと

必要?

日本ってフツー拳銃を持っているのは警察官だけ

(狩り用の猟銃は別として。これは余談だが猟銃の弾を売ってる店って普通の人にはわかりにくい場所にある。だってヤバイもんね)

警官が発砲する時ってまずなくて、あっても足を撃つ

そんなある意味平和な日本で実弾をこめて警らする必要があるのだろうか?

これは全体的な話でケガされた方を非難する物では決してない

通帳とハンコは別の場所に(今時古い?)っていうように

拳銃に弾を入れておく必要はないのんちゃうかなって思うわ

いざという時撃てないっていうかもしれないけど

今の日本でそんなにイザってある?

強行犯に対しては最初から準備しておけるんちゃうの?


今回の事で初めて思った

警官の拳銃って怖いな~

Shout to the top!

なんでもいいのよ~ とにかく言ってみる、書いてみる~

2コメント

  • 1000 / 1000

  • arison

    2019.06.20 08:41

    @環都そりゃ練習するだろうけど、使い慣れないとヤバイよね。 アメリカなんかもうすぐ銃ですわ。だって持ってるのは警官以外にもいっぱいいるからね~。
  • 環都

    2019.06.19 13:18

    一発目は空砲なんだって。 指紋認証とか付いてたらいいのにね