お盆の終わりにTVを見ていたら
夫の実家に帰省した妻のボヤキシリーズだった
ひたすら気を使って義母と家事をしている横で
ダンナといえば寝転がってスマホをいじっている~
妻の分だけお寿司がない~
やり方の違う義母と台所に立つのは苦痛~
わあ~すごいなあ
こんなん絶対いややわ~
それでも帰省するねんなあ~
大変やなあ~
ここで疑問なのはくつろぐダンナの事
ああ~くつろぐなあ~
実家の母親はな~んも言わないし~
いやいや
それっておかしない?
本来自分の家が一番くつろぐ空間なんちゃうん
ダンナは家ではくつろげないのか?
何が原因や?わからん
妻の実家に行った時の自分(ダンナ)
そういう気持ちに妻もなってるって知ってるよなあ~
夫の実家に行くのは嫌だ、どちらかというと嫌だ・・・が46%やて~
妻の実家に行くの嫌だが9%
たまにしか会えない親族が集まる事の良い面もいっぱいあるだろうことは
想像できるが しかしだ
いっそのことダンナと子供だけ帰ったらええねん
その間妻は家でのんびり羽を伸ばす~ってのはどう?
0コメント